これからの在林館企画展の予定をお知らせします。
『和田堀給水所と私』展は、12月12日(木)まで延長します。
毎週木曜13:00―17:00 (11月14日のみ『土田喜久代油彩画展』になります)
11月4日(月・祝)
13:00-17:00 開館
15:00-16:30 ギャラリートーク(2)「和田堀給水所と羽根木のまち」
12月7日(土)
13:00-17:00 開館
14:00-15:30 ギャラリートーク(3)「東京の近代水道建築史」
関島勇斗さん(東京電機大学建築史研究室)が東京の近代水道の成り立ちを
浄水場や給水場の特徴を中心に話してくださいます。


北室にピアノが入りました。

デュランタがまだ咲いています。
『和田堀給水所と私』展は、12月12日(木)まで延長します。
毎週木曜13:00―17:00 (11月14日のみ『土田喜久代油彩画展』になります)
11月4日(月・祝)
13:00-17:00 開館
15:00-16:30 ギャラリートーク(2)「和田堀給水所と羽根木のまち」
12月7日(土)
13:00-17:00 開館
14:00-15:30 ギャラリートーク(3)「東京の近代水道建築史」
関島勇斗さん(東京電機大学建築史研究室)が東京の近代水道の成り立ちを
浄水場や給水場の特徴を中心に話してくださいます。


北室にピアノが入りました。

デュランタがまだ咲いています。
