9月1日(木)から在林館を再開します。
「羽根木通りの百瀬医院:遠藤新の建築」展は
7月よりもずっと充実して参りました。
百瀬家のみなさま、とりわけ三男の春生氏による
資料発掘のご努力が続けられたおかげです。
新たな角度の外観写真、内部の写真
百瀬院長先生が描き残された平面図
三男の春生氏の日記の記述などから
さまざまな事実が判明し
遠藤新の建築らしさも見えてきました。
待合室や診察室を思い出される、かつての患者さんも
その姿を見あげながら羽根木通りを歩いておられた方も
懐かしい風景をご覧ください。
そして、思い出をお聞かせください。

「羽根木通りの百瀬医院:遠藤新の建築」展は
7月よりもずっと充実して参りました。
百瀬家のみなさま、とりわけ三男の春生氏による
資料発掘のご努力が続けられたおかげです。
新たな角度の外観写真、内部の写真
百瀬院長先生が描き残された平面図
三男の春生氏の日記の記述などから
さまざまな事実が判明し
遠藤新の建築らしさも見えてきました。
待合室や診察室を思い出される、かつての患者さんも
その姿を見あげながら羽根木通りを歩いておられた方も
懐かしい風景をご覧ください。
そして、思い出をお聞かせください。

