fc2ブログ
プロフィール

在林館

Author:在林館
在林館(ありりんかん)は、住まいの一部をまちに開いた小さなギャラリーです。
企画展を基本としますが、貸しギャラリーや集会室(句会、朗読会など)にもお使いいただけます。
末永く、地域のみなさまに訪れていただける場所にしたいと思います。

詳しくはご利用案内をご覧になるか、
aririn-kan@hotmail.co.jpまでお問い合わせください。

*在林館*
世田谷区羽根木2-34-4
03-3321-0530

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
リンク
QRコード
QR

まちの防災座談会

「羽根木のまちの防災展」は町会、消防団、北沢地域の防災担当そのほか
いろいろな方にご協力いただきながら、展示内容進化中。
防災マップにも各種情報を書き込み中です。
これまで見えなかったものが見えてきました。完成にはまだまだですが。

5月6日(土)14:00から15:30まで
<まちの防災座談会>を開きます。
羽根木町会長、新代田まちづくりセンターの防災担当の方、民生委員の方
各地でまちの防災活動をされている方々がいらしてくださいます。
どなたでも、どうぞ、ご参加くださいますよう。

防災展示風景
防災マップ

2017雛まつりご報告

在林館の今年の雛の展示が終わりました。
3月2日にはささやかな雛祭りお茶の会を開きました。
上保照代さんから、昔1年をかけて作られた五段飾りの雛たちや
戦時閉店する白木屋で手に入れ大事にしてこられた子守姿の御所人形のお話
また、立ち雛の衣の文様が松と藤であることなども教えていただきました。

ひな祭り茶会
5段飾り子守人形