5周年を祝う会:雨の日曜日
在林館の5周年を祝う2017年10月15日は
やはり雨でした。オープニングの日も雨でした。
在林館のもとの主だった母、在塚倫子は
ほんとうの雨女だったのです。
乾杯! 20人を超える方々が祝ってくださいました。
2013年発足のアリリンアート(水彩画勉強会)と書の会
2014年発足のリブロクラブ(手作り本)のメンバーや
近隣の方々はじめ在林館を応援してくださるみなさま
ありがとうございました。
自画像は現在、多彩な30作品!
出品者は4歳から83歳まで。
水彩、鉛筆、クレヨン、ペン、日本画、版画に立体作品など。
来館した方がこの場で描いてくださったのは今のところ2点。
10周年の自画像展も楽しみ、といわれてびっくり。
出品者のなかの最高齢の方の発言です。
在林館を、あと5年は続けたいと思いました。


ささやかなお祝いの赤い風船
やはり雨でした。オープニングの日も雨でした。
在林館のもとの主だった母、在塚倫子は
ほんとうの雨女だったのです。
乾杯! 20人を超える方々が祝ってくださいました。
2013年発足のアリリンアート(水彩画勉強会)と書の会
2014年発足のリブロクラブ(手作り本)のメンバーや
近隣の方々はじめ在林館を応援してくださるみなさま
ありがとうございました。
自画像は現在、多彩な30作品!
出品者は4歳から83歳まで。
水彩、鉛筆、クレヨン、ペン、日本画、版画に立体作品など。
来館した方がこの場で描いてくださったのは今のところ2点。
10周年の自画像展も楽しみ、といわれてびっくり。
出品者のなかの最高齢の方の発言です。
在林館を、あと5年は続けたいと思いました。


ささやかなお祝いの赤い風船
