和田堀給水所の見学会
「和田堀給水所と私」展は少しずつ進化しています。
建替えを惜しむ声がたくさん寄せられています。
1号池の屋上が計画どおり遊歩道として使われたという事実は
まだ把握できませんが、春の土筆採りの楽しい記憶のほか
“水道山”や“和田給”など、親しみを込めた呼び方があることも
わかってきました。
中を見たいという希望がかなえられ
10月5日(土)10:00~15:00まで
東京都水道局による現地見学会が開催されることになりました。
30分ごとに入場ができるとのこと
1号池の屋上にも上れるとのことです!

建替えを惜しむ声がたくさん寄せられています。
1号池の屋上が計画どおり遊歩道として使われたという事実は
まだ把握できませんが、春の土筆採りの楽しい記憶のほか
“水道山”や“和田給”など、親しみを込めた呼び方があることも
わかってきました。
中を見たいという希望がかなえられ
10月5日(土)10:00~15:00まで
東京都水道局による現地見学会が開催されることになりました。
30分ごとに入場ができるとのこと
1号池の屋上にも上れるとのことです!

