「あとみよそわか展」が始まります。
今日から南室は「あとみよそわか展」です。
「あとみよそわか」とは
父、露伴から幸田文に伝えられた掃除をしめくくる“呪文”です。
「毎日が小春日和」とみごとなスローライフを送る津端修一・英子夫妻は
それに「あとみよそわか」と続けて唱え、毎日を過ごされています。
修一氏は90歳を迎えられました。おふたりの暮らしぶりとともに
在林舎クラブ書の会による、呪文の書を展示いたします。
来館された方もお書きになれるよう、筆墨を用意しました。
北室は1月末まで「ドイツのクリスマス展」を続けます。


「あとみよそわか」とは
父、露伴から幸田文に伝えられた掃除をしめくくる“呪文”です。
「毎日が小春日和」とみごとなスローライフを送る津端修一・英子夫妻は
それに「あとみよそわか」と続けて唱え、毎日を過ごされています。
修一氏は90歳を迎えられました。おふたりの暮らしぶりとともに
在林舎クラブ書の会による、呪文の書を展示いたします。
来館された方もお書きになれるよう、筆墨を用意しました。
北室は1月末まで「ドイツのクリスマス展」を続けます。


