2017雛まつりご報告
在林館の今年の雛の展示が終わりました。
3月2日にはささやかな雛祭りお茶の会を開きました。
上保照代さんから、昔1年をかけて作られた五段飾りの雛たちや
戦時閉店する白木屋で手に入れ大事にしてこられた子守姿の御所人形のお話
また、立ち雛の衣の文様が松と藤であることなども教えていただきました。



3月2日にはささやかな雛祭りお茶の会を開きました。
上保照代さんから、昔1年をかけて作られた五段飾りの雛たちや
戦時閉店する白木屋で手に入れ大事にしてこられた子守姿の御所人形のお話
また、立ち雛の衣の文様が松と藤であることなども教えていただきました。



