「まちの防災座談会」報告
5月6日の午後、まちの防災についての座談会を開催。
狭い場所に多くのみなさまのご参加をいただきました。
各地の特徴ある活動は、それぞれの土地柄を踏まえ
努力を積み重ねてこられたもので、大いに感心しました。
小さなことでも、できることから、羽根木のこれからに
生かしていきたいものです。
当面の目標である羽根木の防災マップ作成についても
羽根木にとって意味のあるマップはどのようなものか
再考しつつ、情報をまとめていきます。
新代田まちづくりセンターでまとめられたばかりの
地区防災計画をご紹介いただきましたが
現状把握と課題整理を踏まえて「計画」はこれからとのこと。
多面的なとりくみの要の役割を期待したいと思います。


狭い場所に多くのみなさまのご参加をいただきました。
各地の特徴ある活動は、それぞれの土地柄を踏まえ
努力を積み重ねてこられたもので、大いに感心しました。
小さなことでも、できることから、羽根木のこれからに
生かしていきたいものです。
当面の目標である羽根木の防災マップ作成についても
羽根木にとって意味のあるマップはどのようなものか
再考しつつ、情報をまとめていきます。
新代田まちづくりセンターでまとめられたばかりの
地区防災計画をご紹介いただきましたが
現状把握と課題整理を踏まえて「計画」はこれからとのこと。
多面的なとりくみの要の役割を期待したいと思います。


